ご利用者皆様の体調に合わせてプログラムを進行させていただき、 機能訓練では個々に運動していただきます。
- 専用車でお迎えに行かせていただきます。ドライブ気分で到着です。必要に応じて看護スタッフ、リハビリスタッフが同行します。
- 看護師による血圧、脈拍、体調チェックを行い、その日の体調に合わせた運動管理をさせていただきます。
- 準備体操で十分身体をほぐし、怪我の予防と運動効果の促進を図ります。
- 音楽に合わせて楽しく手足を動かすことで持久力の向上を図ります。
- 日常生活を想定したバランス訓練・歩行練習、毎日の生活に必要な筋力をつけるマシーントレーニング等、より専門的なリハビリテーションを行います。
- プログラムの合間には、必ず休憩が入ります。麦茶を飲みながら会話をお楽しみいただきます。
- 先進機器(iPad等)を利用し、身体機能だけでなく脳に対するアプローチを行います。
- 施設だけの運動ではなくご自宅でできる体操などをご紹介し、更なる機能アップをご指導いたします。
- 最後に十分な整理体操を行うことで、筋肉に残った疲労を軽減し、気持ちもリフレッシュして ご帰宅いただきます。
- お帰りもお迎え時と同様に、必要に応じて看護スタッフ、リハビリスタッフが同行し専用車でお送りいたします。お疲れさまでした。約3時間のコースです!!